【転職Q&A】年齢を重ねてからの看護師への転向はできる?

介護福祉士として特養で働いていますが、看護師を目指すために退職して専門学校に通おうと考えています。
一時的に職を離れることは、家庭的にも金銭的にも問題はありません。
しかし現在37歳で卒業するころには40歳を超えています。年齢は高いですが新卒として採用してくれる施設はありますでしょうか。
現在の職場でも看護師は募集しているため、他が無い場合は看護師として出戻れたら良いな、とは思っています。
ちなみに介福を辞めて看護師になりたい理由は、できることが多いからです。(ハンドルネーム 匿名希望さん)
キャリアコンサルタント
からメッセージ
ご相談ありがとうございます。

コンサル
御年37歳で新しいことにチャレンジしよう、学校に通い直そうと考える質問者さんの熱意が素晴らしいなあと感動しております。

コンサル
しかし、はっきりと申し上げますと、ストレートで看護師免許を取得できたとして、40歳で看護師未経験の場合、採用してくださる施設はかなり限られると思います。理由はいくつか考えられます。
理由3つ
①単純に看護師経験者を採用したい
どの医療機関でも看護師が不足しているため、どうしても経験者を求める傾向にあります。未経験でも新卒であれば問題ないと考える施設が多いですが、中途+キャリアチェンジで未経験だと厳しいのが現実です。
②体力的に心配
看護師として働く場合、夜勤が付きものです。人間の生活リズムに逆らって生活することは、何歳でもつらいものです。質問者さんが夜型で介護福祉士として夜勤もバリバリこなし、抵抗が無いということであれば大丈夫かと思いますが、介護福祉士と看護師では業務が異なるため、楽にはなりません。もちろん夜勤が無い医療機関もありますが、数は少なく、競争率も高めです。給与も夜勤がある医療機関より安いことが多いです。
③メンター側が“年上の後輩”に抵抗がある
質問者さんが“年下の先輩”に抵抗が無いことが大前提ですが、質問者さんに抵抗が無くても、メンター側に抵抗がある可能性があります。20代のメンターとなれば、自分の両親と同じくらいの年齢に人に色々と教えることになります。抵抗を感じ、元々いたメンターが退職してしまっては本末転倒ですので、リスクを考慮し、“年上の後輩”の採用を見送る可能性があります。

コンサル
また新卒の定義はさまざまですが、26歳まで定義する施設が多いため、一度学校を卒業され介護福祉士としての職歴があり、免許取得後40歳になる質問者さんは新卒に該当しない可能性もあります。
まとめますと、採用してくれる施設が無いわけではないですが、これらの理由から採用してくれる施設は多くない、という回答になります。
現在の職場に看護師として戻ることも検討されているそうですが、職場側が問題なく迎えてくれるようであればそれが一番良いと思います。しかし募集状況が、今と3年後では異なる可能性が高いため、あまり期待しすぎないほうが良いかもしれません。
ちなみにお聞きしたいことが・・

コンサル
介護福祉士を辞めて看護師になりたい理由は、できることが多いから、のようですが、現在看護師さんに任せることにモヤモヤを感じるのはなぜでしょうか?
介護福祉士と看護師が連携しながら、お互い出来る範囲で業務を行っていて、入居者様も満足されていれば、とても良い状況のように感じます。
看護師になったら介護福祉士の時にできたことができない(やらなくなる)こともあると思いますが、それは大丈夫そうでしょうか?看護師になって、また同じようなモヤモヤを感じて、転職を繰り返すことにはならなそうでしょうか。
介護福祉士としてキャリアアップすれば、出来ることも増えますが、その点もふまえて検討されると良いと感じました。
(すでに検討された結果でしたらスミマセン)
また、家庭的・金銭的に問題は無いとのことですが、ストレートで免許が取得できなかった時のこと、何かイレギュラー(病気や事故)が起きた時のこと、色々な場合を想定してみてください。「そんなこと言っていたら何もできないじゃないか」と言われてしまうかもしれませんが、想定しリスクヘッジをはかるのはとても大事です。どうか後悔の残らないキャリアプランとライフプランを築かれてください。
日勤のみで働きたい看護師専任
キャリアコンサルタント M.A.
臨床検査技師の国家資格を取得後、治験コーディネーター(CRC)として3年間勤務し、日勤看護師JOBコンサルタントへ。
医療機関以外にも、治験関連施設など企業系の転職支援も行う。
» くわしい紹介ページはこちら
- 美容外科クリニックへの転職を検討中。採用されやすい、向いている人や性格を知りたい。
- 年齢を重ねてきて夜勤が辛くなってきた。日勤のみの職場でのんびり働きたい。
- 重責とやりがいのある急性期から日勤のみの職場への転職を検討中。日勤のみの職場のやりがいは?
- 日勤のみの職場に転職して趣味で小遣い稼ぎに時間をあてたい。考えが甘いかな?
- 出産を機に退職、ブランクがあるが夜勤・オンコールが無いところで働きたい。
- 夜勤もオンコールも無い職場に転職したい。50歳目前だが可能?
- 年齢を重ねてからの看護師への転向はできる?
- 病棟勤務経験3年あり、美容外科クリニックへの転職は可能?
- 新卒1年目で経験が浅いけど転職できる?
- ずっと同じ病院で働くことは良いのか悪いのか(匿名希望)